温度を800℃以上に昇温
温度を200℃以下に急冷
※滞留時間2秒以上
※外気と遮断
新設 既設
4㌧/hr以上 0.1
2~4㌧/hr
2㌧/hr未満 10
ダイオキシン類の基準
(ngTEQ/Nm3)
ダイオキシン類対策特別処置法が平成11年7月に制定公布され、
平成12年1月15日から施行されました。
この法律は、新たな枠組みを整理する事により、ダイオキシン類
による環境汚染の防止や、その除去等を図り、国民の健康を保護する
事を目的としています。
平成14年12月からの、特定施設からの大気に係る排出基準は下図
のとおりです。
厚生省は、廃棄物処理法施工規則を一部改正し、平成9年12月1日に施工しました。その主な内容を挙げます。
※運転開始時は速やかに昇温
※高度のばいじん除去機能を有するもの
ダイオキシン対策
炉
二次燃焼炉
ガス冷却塔
集じん装置
・ダイオキシンとは
・廃棄物焼却炉施設作業におけるダイオキシン類ばく露作業
・作業環境評価基準
・ダイオキシン類ばく露作業における保護具